1958年生まれ。
大学卒業後、3つの広告会社に勤務した後、独立。今に至っています。
1982年-1989年:㈱日本SPセンター
販促企画・広告制作等を担当。オーディオ関連製品のカタログ・販促ツール制作、住宅関連製品の新聞・雑誌広告、企業広告などを担当。イメージ以上に効果を重視するアメリカ的な手法について、多くの実践的ノウハウを学びました。
担当クライアント:松下電器産業(現:パナソニック)、積水化学工業
1990-1991年:東急エージェンシー
マーケティングプランナーとして在籍。在阪の様々な企業の仕事にかかわり、コミュニケーション戦略、調査企画、商品企画などを担当。マーケティングについて幅広い知識を得ました。
担当クライアント:小林製薬、ワコール、東急ハンズ etc.
1992年-1996年:Cove-Ito広告社
マーケティング企画とクリエイティブが密接に関わる外資系企業の仕事をするために入社。プランナーとコピーディレクターの2足のわらじをはき、様々な外資系企業の広告制作、キャンペーン企画に携わりました。
担当クライアント:BMWジャパン、オーストラリア食肉畜産公社、日ポラロイド、
ハーツレンタカー etc.
1997年-現在
プランナー&コピーライターとして独立。メーカー、デザイン会社などを中心に多くの仕事にかかわり、コミュニケーション戦略立案、広告・カタログ・ウェブ制作などを幅広く手がけています。
伊利 卓(いり たかし) |